オゾン(O3)ってなに?
私たちが普段呼吸を行っている空気、その21%は酸素で出来ています。
オゾン(O3)とは、その酸素の分子(O)が3つ結合した状態ものを指します。
オゾン装置を使用することによるメリット
脱臭 |
特定環境特有(体臭、薬物臭、芳香など)のにおい、動物のにおい、食物やトイレのにおい、タバコのにおいでお困りの方はこちら |
ウイルスの除菌とネズミやゴキブリへの効果 |
実はオゾンは、ウイルスの除菌にも役立ちます。院内感染対策等への取り組みでお悩みの方はこちら |
オゾンを使用する上での注意点
人体に有害?
オゾンは、濃度によっては人体に有害になる可能性があります。
しかし、我が社で取り扱うオゾン装置にはセーフティ機能が搭載されており、また、くん蒸後はオゾン回収分解機能によってオゾンの分解が行われるため、手順に沿ってきちんと取り扱っていただければ、安全です。
従来使用されてきた薬剤に比べ安全で、更なる効果が期待出来るため、様々な場面でオゾンが使用されています。
また、オゾンの有害性は目・のどが痛いなどの粘膜刺激を起こすに留まり、重大事故の発生は報告されておりません。
材質の劣化
オゾンの酸化力によって、ゴム類の劣化やサビの発生が促進されるおそれがあります。
効果の持続
オゾンは残留性が極めて低いため、効果を持続するためには、定期的に脱臭・除菌していただく必要があります。
ただし、残留性が極めて低いことが、利用される長所でもあります。
取扱装置ラインナップ
写真をクリックしていただくと、更に詳しい情報をご覧いただけます。
PDFをご覧いただくには、アドビリーダー(Adobe Reader)が必要になります。
お持ちでない方は、下のアイコンよりダウンロードすることができます。
![]() オゾンエアクリア eZ-100 標準価格 税抜:¥395,000 ![]() |
![]() リモコン式天井取付脱臭除菌機 eZ-7 標準価格 税抜:¥280,000 ![]() (取付工事費要相談) |
![]() オゾンくん蒸型脱臭装置 OS-22 標準価格 税抜:¥650,000 ![]() |
![]() オゾンエアクリア車載用 OUV-Ⅱ 標準価格 税抜:¥320,000 ![]() |
![]() スリッパ殺菌ディスペンサー SSDX 標準価格 税抜:¥235,000 ![]() |
![]() オゾン脱臭除菌機(ハンディー型) DH-5D 標準価格 税抜:¥265,000 ![]() |
貸出機について
オゾン脱臭除菌機の貸出機を2機種用意しました。
機種:eZ-100 床置き型
機能:燻蒸 オゾンを室内に放出する事により脱臭、除菌を行う。
吸引 室内空気を機内に取り込み脱臭除菌後オゾンを酸素にして室内に戻す。
適用面積:燻蒸モード190㎡ 吸引モード45㎡
機種:eZ-7 天井カセット型
機能:微量(人に無害)のオゾンを常時室内に出し続け室内を脱臭、除菌する。
使用料:無料(ただし、運送費、設置費が必要となる場合が有ります。)
貸出し範囲:高知県内
貸出し日数:10日以内
適用面積:30~40㎡以下/1台当り